大糸線応援隊 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/03/04(火) 12:00 | 大糸線応援隊メールマガジン「Oito-Line FAN」vol.45 |
大糸線応援隊メールマガジン
「Oito-Line FAN」
Vol.45
3/4 現在の隊員数 3,658名
こんにちは、大糸線活性化協議会事務局です。
前回お知らせしました「北陸新幹線糸魚川駅&えちごトキめき鉄道 開業10周年記念イベント」について、詳細が発表されましたのでご案内します!ぜひお越しください。
【北陸新幹線糸魚川駅&えちごトキめき鉄道 開業10周年記念イベント】
この3月で北陸新幹線糸魚川駅とえちごトキめき鉄道が開業から10周年を迎えることを記念して、糸魚川駅周辺でイベントを開催します。
前回ご案内した催しのほか、「プラレールわくわくパーク」もやってきます!この2日間限りの催しとなりますので、是非お越しください。
■日 時 3月15日(土)、16日(日) いずれも10~15時
■内 容 ・プラレールわくわくパーク
・オープニングセレモニー
・ごちそう広場(スイーツ等の販売)
・大型プラレール展示
・鉄道写真展 等
■会 場 糸魚川駅自由通路ほか
■入場料 無料(一部体験は有料となります)
■その他 周辺駐車場には限りがあります。駅周辺が会場となっていますので、公共交通機関をご利用く ださい。
イベントの詳細は、下記ホームページをご確認下さい。
https://www.itoigawa-kanko.net/anniversary10/
【自慢の風景 沿線スポット紹介(大町市在住・奥原様より)】
コメント:簗場駅の南で撮った写真です。
😮雪の壁が沿線の降雪の多さを物語っていますね。四季折々で全く風景が変わるのも、大糸線沿線の魅力の一つだと思っています。お写真をお送りいただき、ありがとうございました!
【応援メッセージ紹介(田村様より)】
この度、二人の子どもの高校 中学受験も終わり、三連休何処かに行きたいということで大糸線に乗っています。爺ヶ岳スキー場で雪あそびして、このあと南小谷で乗り換え、糸魚川に行って新幹線で東京に帰ります。
すてきな列車が走って居ますね。でも、大宮や渋谷ではあまり広告されていないようです。秋田に負けないよう頑張っていきましょう。
😀ご家族でのご乗車、ありがとうございます。引き続き大糸線や沿線の四季折々の魅力を伝えていきますので、また是非お出かけください。お待ちしています!
事務局では、皆様からの大糸線や沿線に関する「オススメ」情報や応援メッセージを引き続き募集中していますので、お気軽にお寄せください。お写真も大歓迎です!
💌メールアドレス(大糸線応援隊事務局 行)
koutsu@city.itoigawa.lg.jp
📸大糸線活性化協議会Instagramアカウント
https://www.instagram.com/oitoline_council/
📚バックナンバーはこちら(vol1からすべてご覧いただけます)
https://command-ex.com/bkn4455/oitoline/
発行元:大糸線活性化協議会 事務局
(糸魚川市産業部都市政策課 交通政策係)