大糸線応援隊 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/12/27(金) 12:00 | 大糸線応援隊メールマガジン「Oito-Line FAN」vol.43 |
大糸線応援隊メールマガジン
「Oito-Line FAN」
Vol.43
12/27 現在の隊員数 3,628名
こんにちは、大糸線活性化協議会事務局です。
あっという間に年の瀬を迎え、今年も残すところあと僅かとなりました。
今年も、大糸線や臨時増便バスをご利用いただいた方、イベントへお越しいただいた方、事業提案をいただいた方、遠方から大糸線を応援いただいた方など・・・皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
2025年も大糸線をどうぞよろしくお願いいたします。皆様よいお年をお迎えください。
【「湯めぐり手形すたんぷらりぃ」今年も実施中!】
今年は大糸線臨時増便バスも対象に、下記のとおり実施中です。
スタンプを集めた方抽選で100名に、オリジナル温泉グッズをプレゼント!
この機会に、列車や増便バスで沿線への温泉旅にお出掛けしませんか?。
■期 間 令和7年2月21日(金)まで ※応募は3月1日(土)の消印有効
■応募方法 パンフレットに添付の応募はがきに、大糸線の列車または増便バス内のスタンプ1個+該当の温泉施設のスタンプ2個を集めてご応募ください。
■賞 品 オリジナル温泉グッズ(抽選100名)
パンフレットや対象の温泉施設等、詳細は下記ホームページをご確認下さい。
https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/27929.htm
【大糸線臨時増便バス 冬期ダイヤ運行】
12月1日から一部ダイヤを変更して運行しています。運行区間および本数の変更はありません。
■期 間 令和7年3月31日(月)まで
■変更点 ・糸魚川駅~南小谷駅間のうち、小滝駅および平岩駅を通過します。。
・南小谷駅~白馬駅間のうち、千国駅、白馬大池駅および信濃森上駅を通過します。
・新たに白馬八方バスターミナルに停留します。
・白馬駅前のバス停留所の位置を変更します。
※ダイヤの詳細等は、ホームページをご確認下さい。
https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/35306.htm
【アイデアのお礼と状況報告】
7月11日配信のVol39にてお知らせしました「大糸線応援隊 事業アイデア募集」には、計11件のアイデアをお寄せいただきました。ありがとうございました!
現在、事務局にてご提案内容を次年度の事業にどのように反映させられるか、検討を進めています。追って本メールマガジンにてご報告させていただく予定です。
事務局では、皆様からの大糸線や沿線に関する「オススメ」情報を引き続き募集中していますので、お気軽にお寄せください。お写真も大歓迎です!
💌メールアドレス(大糸線応援隊事務局 行)
koutsu@city.itoigawa.lg.jp
📸大糸線活性化協議会Instagramアカウント
https://www.instagram.com/oitoline_council/
📚バックナンバーはこちら(vol1からすべてご覧いただけます)
https://command-ex.com/bkn4455/oitoline/
発行元:大糸線活性化協議会 事務局
(糸魚川市産業部都市政策課 交通政策係)