大糸線応援隊 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/11/22(金) 12:00 | 大糸線応援隊メールマガジン「Oito-Line FAN」vol.42 |
大糸線応援隊メールマガジン
「Oito-Line FAN」
Vol.42
11/22 現在の隊員数 3,597名
こんにちは、大糸線活性化協議会事務局です。
ようやく過ごしやすい時期になったかと思いきや、一気に冷え込みが厳しくなってきました。
大糸線沿線から見える遠くの山々も、すっかり雪化粧をまとっています。
【大糸線臨時増便バス 冬期ダイヤ運行】
6月から糸魚川~白馬間で運行している大糸線臨時増便バスについて、冬期間の安全性や定時運行の維持を目的に、12月1日から一部ダイヤを変更して運行します。運行区間および本数の変更はありません。
■変更日 12月1日(日)
■変更点 ・糸魚川駅~南小谷駅間のうち、小滝駅および平岩駅を通過します。
・南小谷駅~白馬駅間のうち、千国駅、白馬大池駅および信濃森上駅を通過します。
・新たに白馬八方バスターミナルに停留します。
・白馬駅前のバス停留所の位置を変更します。
※ダイヤの詳細等は、ホームページをご確認下さい。
https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/35306.htm
【イベント写真館】
この秋に実施したイベントを、写真にて紹介します!
9/28、10/19 大糸線サイクルトレイン
10/26 第31回「鉄道の日」記念イベント@新潟市
11/10 えちごトキめきリゾート雪月花大糸線乗り入れ運行
「○○のイベントに参加しました!」「△△のようなイベントを開催してほしい」など、感想やご意見もお待ちしております!
💌メールアドレス(大糸線応援隊事務局 行)
koutsu@city.itoigawa.lg.jp
📸大糸線活性化協議会Instagramアカウント
https://www.instagram.com/oitoline_council/
📚バックナンバーはこちら(vol1からすべてご覧いただけます)
https://command-ex.com/bkn4455/oitoline/
発行元:大糸線活性化協議会 事務局
(糸魚川市産業部都市政策課 交通政策係)