大糸線応援隊 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/05/24(金) 12:00 | 大糸線応援隊メールマガジン「Oito-Line FAN」vol.38 |
大糸線応援隊メールマガジン
「Oito-Line FAN」
Vol.38
5/24 現在の隊員数 3,434名
こんにちは、大糸線活性化協議会事務局です。
5月8日に、糸魚川市を会場に大糸線活性化協議会の今年度の通常総会を開催しました。
当日は会長である米田糸魚川市長の進行のもと、令和5年度の事業実績と決算・令和6年度の事業計画と予算について審議され、いずれも承認されました。
(総会の様子)
また、翌9日には「大糸線利用促進輸送強化期成同盟会」の総会も開催されました。
今年度は活性協・同盟会・JR西が連携し、北陸新幹線金沢~敦賀開業で利便性が高まる大糸線沿線へ、より多くのお客様にお越しいただくことを目的として、下記のとおり事業を実施します。
<利用促進・利便性向上の取組>
1 旅行商品の造成
2 謎解きラリー
3 大糸線特設サイトの開設
4 JR西日本媒体等を活用したプロモーションの実施
5 京阪神・北陸エリアでの駅でのPRイベント開催
6 デジタルチケットの造成
7 新幹線との接続を考慮したバスによる臨時増便 等
詳細は糸魚川市HP等で随時掲載するとともに、本メールマガジンでもお知らせしますので、ぜひ大糸線沿線へのお越しをお待ちしております!
【大糸線×トキ鉄 大宮鉄道博物館イベント 第2弾】
2月に実施した大宮鉄道博物館での合同イベントの、第2弾を実施します。
■日 時 6月1日(土)、2日(日)10~17時 ※最終入場16時半
■会 場 鉄道博物館本館2F スペシャルギャラリー前(埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番)
■入場料 博物館入館料のみ
■内 容 ・ワークショップ(ぬりえ)
・大糸線車窓映像の放映
・大糸線沿線ポスターの展示、パンフレットの配布
・大糸線の顔出しパネルでの記念撮影コーナー
・「大糸線ゆるキャラ(非公認)」の名前募集コーナー
■特 典 会場へお越しいただいた大糸線応援隊員の方(両日先着10名)に、限定ノベルティをプレゼントします。
・会場内で、オレンジ色のハッピを着用しているスタッフへお声がけください。
・確認のために、隊員証など隊員であることが分かるものを必ずご持参ください。
今回も会場で皆様にお会いできることを楽しみにしています!
えちごトキめき鉄道の催しは下記HPをご確認ください。
https://www.echigo-tokimeki.co.jp/information/detail?id=2123
入場料など、会場の詳細は下記HPをご確認下さい。
https://www.railway-museum.jp/
事務局では、皆様からの「オススメ」情報を引き続き募集中していますので、お気軽にお寄せください。
お写真も大歓迎です!
💌メールアドレス(大糸線応援隊事務局 行)
koutsu@city.itoigawa.lg.jp
📸大糸線活性化協議会Instagramアカウント
https://www.instagram.com/oitoline_council/
📚バックナンバーはこちら(vol1からすべてご覧いただけます)
https://command-ex.com/bkn4455/oitoline/
発行元:大糸線活性化協議会 事務局
(糸魚川市産業部都市政策課 交通政策係)