大糸線応援隊 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/03/16(木) 12:00 | 大糸線応援隊メールマガジン「Ōito-Line FAN」vol.25 |
大糸線応援隊メールマガジン
「Ōito-Line FAN」
Vol.25
3/16 現在の隊員数 2,735名
こんにちは!大糸線活性化協議会事務局です。
厳しい寒さを乗り越え、春の陽気を感じる今日この頃。雪化粧した大糸線沿線の山々の山肌には少しずつ白以外の色も現れ、糸魚川市の市街地では梅の花がほころび始めました。
(3/15糸魚川市役所庁舎付近にて撮影)
【65周年記念ヘッドマーク まもなく終了】
大糸線全線開通65周年を記念して昨年8月から列車に設置していたヘッドマークシールが、間もなく撤去予定です。
現在のヘッドマークシールのついた車両をご覧いただけるのは3月27日(月)までとなりますので、残り約2週間、皆様ぜひ乗りに・見に・撮りに大糸線沿線へお越しください!お待ちしています。
※ヘッドマークシールのついた車両(キハ120系3両)は、糸魚川~南小谷間で運行しています。
(3/7小谷村内を走る大糸線 地域おこし協力隊 西山隊員撮影)
【Instagramにて情報発信中!】
大糸線活性化協議会では、Instagramでの情報発信を強化中です!大糸線車両の写真・動画のほか、沿線の風景やイベント情報、大糸線にまつわる豆知識などを紹介しています。
アカウントをお持ちの皆様はフォローいただくとともに、ぜひお友達・お知り合い等へのご紹介をお願いします(^o^)
📸大糸線活性化協議会Instagramアカウント @oitoline_council
~ダイヤ改正のお知らせ~
3月18日(土)に、鉄道各社のダイヤ改正が行われます。
お出かけの際は各路線の最新のダイヤ情報をご確認ください。
📚バックナンバーはこちら(vol1からすべてご覧いただけます)
https://command-ex.com/bkn4455/oitoline/
💌ご意見・ご質問等はこちら(大糸線応援隊事務局 行)
koutsu@city.itoigawa.lg.jp
発行元:大糸線活性化協議会 事務局
(糸魚川市産業部都市政策課 交通政策係)